カテゴリ:学校行事
新入生歓迎会
4月11日(月)5・6限に新入生歓迎会が行われました。
今年入学したばかりの1年生に、玉村高校の学校生活の説明や、部活動の紹介を行いました。
1年生にとって分かりやすく、工夫を凝らした説明になっており、みんな興味深そうに聞いている様子が見られました。
令和4年度入学式
令和4年4月8日(金)入学式が行われました。
青空と桜の花が美しく、新しいスタートを切る日として絶好の日和となりました。
新1年生はみんな緊張しているようでしたが、表情には高校生としての新しい日々への期待があらわれているようにも感じました。
この玉村高校で自分を磨き、3年間を通して一緒に「璞玉から珠玉へ」と成長して行きましょう。
入学おめでとうございます!
校外清掃活動(1・2学年)
3月23日(水)6限の時間を使って校外清掃活動を行いました。
いつも暖かく見守ってくれる玉村町への感謝を込めて、全員で一生懸命取り組みました。
第63回卒業証書授与式
令和4年3月1日(火)第63回卒業証書授与式が行われました。
晴天に恵まれ、温かい日差しの中無事に挙行できたことを大変嬉しく思います。
卒業生は先輩として1・2年生に立派な姿を見せてくれました。式の最中には卒業生のみならず3年生との別れを惜しんで、
在校生のなかにも涙する人の姿が多く見られました。
3年間の高校生活を振り返れば、友人とともに経験したさまざまな出来事が思い起こされることでしょう。
社会に出てもふとした時にそれぞれの高校生活の思い出を振り返り、心の支えにしてもらえれば幸いです。ご卒業おめでとうございます!
三送会
2月4日(金)三送会(三年生を送る会)が行われました。
三年生は体育館で、1・2年生は教室でリモート参加と密にならないように工夫して行われました。
1・2年生はこの日のために、LHRの時間や昼休み等を使って三年生のために練習や準備をしてきてくれました。
事前に動画に撮っての発表でしたが、ダンス、演劇、クイズ、演奏などなどそれぞれの個性が光る工夫を凝らした発表になっていました!
1・2年生は直接三年生の反応を見ることは出来ませんでしたが、三年生も積極的にクイズに参加したり、動画で笑顔になったりととても
楽しんでいたように思います。
これから先3年生はさまざまな進路に進んでいきますが、玉村高校での日々を胸に頑張ってください!
校外清掃活動(3学年)
1月27日(木)5・6限の時間を使い、3学年による校外清掃活動を行いました。
玉村高校の周辺を中心に行い、毎日通る通学路、校外学習でお世話になっている玉村八幡宮を歩き、ゴミを拾います。
3年生もまもなく卒業・・・。卒業前にいつも温かく見守ってくださる地域の方々への感謝の気持ちを込めて行いました。
辺りを見渡して、より美しい町になるように一生懸命取り組んでいました。
球技大会
12月22日(水)球技大会が行われました。
バレーボール、卓球、バドミントン、フットサルに分かれ、優勝を目指して一人ひとりが全力を尽くしました!
みんな集中力が高まっており、まさに一球入魂を体現していました。授業とはまた違った生き生きとした表情はとても素敵です。
修学旅行(2学年)
11月28日~12月1日の3泊4日で長崎県へ修学旅行に行ってきました!
1日目は平和学習として平和公園の平和祈念像、原爆落下中心地、原爆資料館などを見学し、戦争の悲惨さ、繰り返してはならないことを学びました。
2日目のコース別研修では長崎市内班、軍艦島班に分かれて行動しました。群馬県とは異なる文化や地域性を感じることができたのではないでしょうか。
3日目ではハウステンボス内で班別行動!あいにくの雨でしたが、世界一のイルミネーション「光の王国」を見て感動している様子が印象的です。
最終日は太宰府天満宮で学校生活についてや来年に控えている進路活動について祈願してきました!
3泊4日間とくに大きな病気怪我無く、無事に帰って来ることができ、良い思い出になりました。
マラソン大会
11月15日(月)2年ぶりにマラソン大会が行われました。
昨年度は新型コロナウイルスの影響によりマラソン大会は行えず、体育の時間に測ったタイムで順位を決めていたため、1・2年生にとっては
全学年で一緒に走るのは初のことでした。
昨年の自分、また練習の時の自分を超え、自己ベスト更新を目標にしている生徒も多く、スタート前には良い緊張感がただよっていました。
スタートの合図で走り出した際の様子は人によって違います。優勝を目指し一目散に飛び出す人、上位を狙い前の集団から離されないようもくもく
と走る人、完走を目標に自分のペースを崩さないよう頑張っている人……どの人も皆ゴールを目指して一歩一歩足を進めます。途中苦しそうにしな
がらも、1つでも順位を上げることができるよう、互いに競い合う姿はまさに〝青春〟でした!
棄権や怪我をする人も出ることなく、無事に大会を終えることができました。コースで安全を見守ってくださったPTA役員の方々、ご協力いただき
本当にありがとうございました。
男子優勝者の3年生は3連覇を達成し、女子優勝者の2年生も2連覇を果たしました!
インターンシップ報告会
11月11日(木)5・6限に2学年によるインターンシップ報告会が行われました。
インターンシップを経ての体験、学んだことをまとめてパワーポイントを使い2学年の代表11班が報告をしてくれました。
どの班も堂々と自信に満ちあふれた発表になっており、ハキハキと聞き取りやすく、また体験内容や説明も分かりやすくまとまっていました。
班によっては体験先の写真や動画等を取り入れていて、実際に体験先を知らない聞き手にも分かりやすいよう工夫がなされていました。
どの班も共通して挙げていたのが、社会では「コミュニケーション能力」が重要であるということです。人と人とが協力して仕事を行っているので、
円滑に気持ちよく仕事をするためには、お互いの息を合わせるための声かけ、報告・連絡・相談、そして相手の様子を見て、思いやりを持った声かけ
をすることが必要だとインターンシップを通して学んできていました。
1・2学年の全員が報告会に参加していましたが、全員が代表者達の素晴らしい発表を熱心に聞き、一生懸命メモをとっていました。
1学年も2学年もこの報告会を通して、社会の一員としての意識を改めて学ぶことができたのではないでしょうか。
性・エイズ講演会
10月29日(金)3限に全校生徒を対象に「性・エイズ講演会」が行われました。
子どもでも大人でもない高校生という今の期間に知っていなければならない事について分かりやすく話していただきました。
「恋愛はしてもいいし、しなくてもよい」「恋愛対象が異性であるとは限らない」「お互いの意志を尊重する」など、これから人と付き合っていく際に
お互いを傷つけ合わないように押さえていなければならない事は何かを改めて考えさせられました。自分一人よがりにならず、相手のことを考えて
自分も行動していく必要があると再認識できる講演会でした。
講演会後に講師の先生に質問できる時間があり、3年生が積極的に質問していた姿も印象的でした。
令和3年度1学期終業式
7月20日(火) 令和3年度1学期終業式でした。
無事に終業式を迎えることができ、生徒たちの表情は喜びにあふれていました!
終業式では、感染症対策として、マスクを着用し、距離を空けた上で校歌を歌いました。
1・2学年にとっては初めての全校集会での校歌斉唱になったため、感慨深いものがありました。
長い夏休みが始まりますが体調管理をしっかりとし、長期休みにしか出来ない経験をしてほしいと思います。ぜひ有効活用しましょう!
ビブリオバトル校内決勝
7月19日(月)ビブリオバトル校内決勝が行われました。
ビブリオバトルは、参加者が読んでおもしろいと思った本を持って集まり、1人5分で本について紹介します。すべての参加者の発表後に『どの本が一番読みたくなったか』を基準とした投票を行い、最多票を集めた本をチャンプ本とするコミュニケーションゲームです。
今回は各学年から選ばれた代表2名ずつ、3学年合わせて6名が校内決勝で戦いました。
発表者全員が本の魅力がよく伝わる発表になっており、堂々と、熱い語りで観戦者も楽しく発表を聞くことができました!
体育祭①
6月24日(木)体育祭が行われました。
コロナウイルス感染症予防のためさまざまな行事の中止が続いておりましたが、感染対策を徹底し、各自が身の安全を守るための意識を持つことで、開催することが出来ました。
天候にも恵まれ、絶好の運動日和!各クラスが総合優勝を目指して1試合1試合全力で取り組みました。
令和3年度入学式
令和3年度4月8日(木)
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上で、厳粛な雰囲気の中、入学式が挙行されました。
新たに79名が玉村高校の生徒となりました。新入生・保護者のみなさまご入学おめでとうございます。
高校生活において校訓である「誠実・勇気・奉仕」を胸に、かけがえのない思い出をたくさん作っていきましょう。
花いっぱい運動
12月8日(木)に花いっぱい運動を実施しました。生徒による花いっぱい運動は今年度初めてでしたが、バランス良く植えることができ、花壇が華やぎました。
リモート始業式
8月26日(水)にリモートでの始業式を行いました。生徒もリモートでの儀式や講演に慣れてきたようで、放送で流れる講話に耳を傾けました。
令和2年度入学式
4月8日(水)に令和2年度入学式を挙行いたしました。新型コロナウイルス感染症対策のため規模を縮小しての実施となりました。ご協力ありがとうございました。